地域住民やテナントと共に、街全体のサステナブルな発展を目指し、地域における価値を生み出す活動を行って参ります。
-
2024.12.23お客様やテナントとの共創
【テラスモール松戸】ワークショップ開催!
テラスモール松戸では、地域住民の体験・発表の場の提供を積極的に行っています。 ◆紙コップを使ったワークショップ <実施施策>STAR LIGHT Christmasめざせ!旅する100万個の紙コップのインスタレーション! […]
-
2024.12.23お客様やテナントとの共創
【晴海トリトン】ワークショップ開催!
晴海トリトンでは、下記取組みを積極的に実施しております。 ◆クリスマスツリーオーナメント作成ワークショップ <実施時期>2023年11月5日 <実施内容>晴海トリトン内に設置する5ヶ所のクリスマスツリーに飾るオーナメント […]
-
2024.12.23お客様やテナントとの共創
【晴海トリトン】「mamaro」設置のご紹介
晴海トリトンでは、下記取組みを積極的に実施しております。 ◆ベビーケアルーム「mamaro」の設置 mamaroは、ママも赤ちゃんも(もちろんパパも)リラックスできる完全個室のベビーケアルーム。授乳だけでなく、おむつ交換 […]
-
2024.12.23お客様やテナントとの共創
【晴海トリトン】SDGsに関する学びや創造の場「あそびの学校」のご紹介
◆「あそびの学校」とは 月に1度(毎月第3月曜日)、近隣ファミリー層へのトリトンファン育成の為、SDGsをテーマにした学びや創造の場として「あそびの学校」を開催。毎月50名の子供とその父母による参加があり、地域コミュニテ […]
-
2024.12.23お客様やテナントとの共創
【晴海トリトン】エコバック配布イベント実施!
晴海トリトンでは、下記取組みを積極的に実施しております。 ◆弁当ステーション利用者へのエコバッグの配布 <実施期間>2022年11月21日~25日 <実施内容>4日間限定で弁当ステーションでの購入者へオリジナルエコバッグ […]
-
2023.07.31お客様やテナントとの共創
【京都ファミリー】ペットボトルキャップ回収・寄付活動のご紹介
◆ペットボトルキャップ回収・寄付 京都ファミリーではペットボトルキャップ回収を通じて「世界のこどもたちにワクチンを日本委員会(JCV)」の活動協力をしています。 2019年12月~2023年2月までペットボトルキャップを […]
-
2023.07.31お客様やテナントとの共創
【川崎ルフロン】「SDGsシニア向け健康キャラバン」開催!
川崎ルフロンでは、地域と共に下記取組みを積極的に行っています。 ◆「SDGsシニア向け健康キャラバン」とは <実施期間>2023年6月26日 ※2ヵ月に1回実施 <実施内容>総合型地域スポーツクラブを運営し、かわさきSD […]
-
2023.07.25お客様やテナントとの共創
【MOMOテラス】地元産材の活用事例のご紹介
MOMOテラスでは、地域住民及び施設内のテナントと連携の上、サステナブルな取組みを実施しております。 ◆地元の産材を利用した館内のベンチ製作 京都産の木材を使って、経年変化を味わいながら地元のみなさまがつながるための空間 […]